朝、腰が辛いという女性(高崎市・42歳)

2021年12月15日

施術による身体の変化には個人差があります
どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。


当接骨院のホームページをご覧になり、自宅から近いということで電話でご予約をいただきました。ありがとうございます。

半年ほど前から腰の具合が悪くなり、特に朝が辛いとおっしゃいます。昼頃には楽にはなってくるものの、腰の重さは残り、立ったり座ったりも一苦労とのこと。過去に数回、ぎっくり腰を経験されていて整形外科でのレントゲン検査では「異状なし」だったそうです。

仰向けになるのがおっくうでふだんは仰向けからいったん横向きになってから四つん這いになり立つ、という手順をとっているこの女性、「関係ないかもしれませんが、5年前に双子の女の子を帝王切開で出産しました」と教えてくださいました。

立った姿勢で動きを確認すると、前かがみにはそれなりに動けたのですが腰を後ろに反る動作はほとんどできませんでした。(ちなみに、午前11時にお越しになりました)

いわゆる「反り腰」の状態でもあり、これを変えるためには継続的に通う必要があることをお伝えしてご理解いただき、施術に入りました。


まず、横向きになっていただきホットパックで腰を温めてから背骨・骨盤・足の調整をして、次にふくらはぎと太ももの筋肉の調整古武術を応用した整体法を行ないました。

反応をみると、腰を反る動作はそれほど変化はありませんでしたが、立ったり座ったりはスムーズになりました


3日後に2回目の施術。はじめにどんな具合かお尋ねすると、「朝、楽になってきて靴下を履きやすくなりました」とのことでした。

ホットパックで腰を温めてからふくらはぎと、太ももの後ろの筋肉の緊張をゆるめる施術背骨に軽い刺激を加える施術を行ないました。


それから1週間後、「調子よかったんですけど、子どもを抱っこしたら腰の左側が痛くなっちゃいました」とおっしゃいます。「抱っこしようと思えたのは良かったですね」とお伝えして、身体の状態を確認してから3回目の施術を始めました。

施術中に「今度は右側が痛くなってきました」とおっしゃるので、いつもよりもより慎重に背骨の両側の筋肉とお腹の奥の方の筋肉をゆるめる施術を行ないました。
施術後、ご本人曰く腰の痛みは8割くらい減りました。


さらに1週間後、「痛みがだいぶ引いてきました」と女性。施術後、家に帰ると少し痛みが出たけれど、それからだんだん楽になっていくとおっしゃいます。

腰の状態が安定してきたので、これから2週間に1回くらいのペースで来ていただくことになりました。


この方に限ったことではありませんが、特に具合の悪い状態が1か月以上続いているような場合は、施術をすればするほど回復していく、ということはあまり多くありません

楽になったり辛くなったり「山あり谷あり」でだんだん回復していく、と思っていただく方が現実的と私は考えています。

もちろん、できるだけ早く回復していただけるように努力してまいります。

慢性的な腰の不調でお悩みのあなたはコチラ→