産後、体重が20キロ増えてしまった女性(高崎市・34歳)
2021年12月31日
4年前に1人目のお子さんを出産後、当接骨院で産後の骨盤矯正を受けてくださいました。
2年前に2人目のお子さんを出産、今年3月に待望の女の子を無事に出産されました。
おめでとうございます。
ご家族のサポートはあるものの、3人のお子さんの面倒をみたり家事をこなしたりで気が付けば体重が20キロ増えてしまい、食事に気を配ったり体操やストレッチを頑張ったりでそこから10キロまでは体重を減らせたそうです。
ただ、それ以降は停滞していて増えることはないけれども体重は減らずお困りで、あと7~8キロできれば10キロ減らしたいとのことで再びご縁をいただきました。
ありがとうございます。
産後約3ヶ月が過ぎていて健康状態は問題なしということで、当接骨院の産後の骨盤矯正を行なっていくことにしました。
体重を減らすことがメインであったため、施術後にお腹を引き締める作用のある電気を流す施術も行ないました。
3回目の施術で「体重が減ってきた」とのご報告があり、4回目の施術(初回から1か月後)には2キロ減ったとのことでした。
ご自宅でもできる運動や食事の摂り方などのアドバイスも受け入れて続けてくださり、ご本人が薬剤師さんであるせいか健康に対する意識も高く、2週間から3週間に1度のペースで通っていただき、約半年で目標体重を達成できました。
加えて、抱っこや授乳によると思われる肩こりや腰痛も気にならないレベルにまでなりました。
おめでとうございます!!
当接骨院で行なっている産後の骨盤矯正は、①腰・骨盤周辺の筋肉の過度な緊張を緩める、②骨盤の微調整、③お腹・太ももの筋肉を引き締める、これらの3つのパートで構成されています。
「矯正」と言ってはいますが、バキバキしたり強い力でギュウギュウ押したりということは、ありません。所要時間は20分~30分です。
産後2か月が過ぎていて健康状態に問題のない方であれば、安心して受けていただくことができます。
いわゆるキッズスペースはありませんがバウンサーを用意してありますので、動き回らないお子さんであれば一緒に来ていただいても大丈夫です。
出産という、いわば命懸けの仕事を無事に終えたら育児・子育てが始まります。ご家族や周囲の手助けがあっても、お母さんに肉体的・精神的負担が大きいのは事実と思われます。
元気にお子さんの面倒をみることができればご本人の負担が減りますし、お母さんがシュッとしていたりパートナーが変わらず「きれい」だったらご家族も嬉しいですよね。
ご自分のためご家族のために元気で在りたい、「あの頃の自分」を取り戻したい。そんなあなたのお役に立てれば嬉しいです。