産後の腰痛でお悩みの女性(高崎市・31歳)
2022年05月28日
今年の2月に初めてのお子さんを無事に出産されました。
おめでとうございます!!
妊娠中に12㎏増えた体重は8㎏減って、もう一息です。
はけなくなってしまったジーンズを再びはけるようになりたいというご希望もあり、
「高崎市・整体・産後の矯正」で検索、当接骨院を見つけてくださりネット予約をいただきました。
ありがとうございます。
当初は身体の歪みをとって体型を妊娠前に戻すことを目標に、当接骨院の「産後の骨盤矯正」を行なっていましたが、お子さんを抱っこすることが多くてそのせいか肩こりが気になり、加えて腰痛がひどくなってしまったとおっしゃるご本人でした。
3回の施術で体重は2㎏減っていて、このまま産後の骨盤矯正を続けていくのか施術方法を替えていくのか決めた方が良いと判断しました。
過去にぎっくり腰を2回ほど経験されているとのことで、改めてお話をよく伺い相談の結果、腰を中心に施術を行なっていくことにしました。
ホットパックで首から肩と腰を温めてから背骨と肋骨をつなぐ関節の調整と骨盤の微調整、古武術ゆかりの整体法、肩甲骨の動きをよりスムーズにする整体法を行ないました。
次回の施術は1週間後の予定でしたがご本人に用事ができて何かとお忙しく、約3週間後になりました。
具合をお尋ねすると、「全身が痛く、朝がいちばん辛いです」とおっしゃいます。
なるべく刺激のやわらかな施術がご本人にとって良いと考え、全身をゆる~く揺らしていく施術と肩甲骨の動きをよりスムーズにする整体法を行なってこの日はここまで。
2週間後、今回は予定どおりでした。3ヶ月になったお子さんと一緒に来られました。
やはり、朝が辛いとおっしゃるご本人、11時ごろまでキツいそうです。
ホットパックで肩と腰を温めてから古武術ゆかりの整体法、肩の関節可動域(動かせる範囲)を広げる施術を行ないました。
前回までは施術用ベッドで姿勢を換えるときや起き上がるときに痛みで表情を歪めることが多かったご本人ですが、今回はその頻度が減っていました。
変化は確実に出ています。
次回は2週間後に来ていただくことにして、今回はここまで。
ご紹介した体操は、続けてくださいね。
命懸けの仕事とも言える出産、そして休みのない育児・子育て。
周りのサポートはあっても体力的・精神的負担が多いのは、お母さんでしょう。
過去にケガやアクシデントのあった人は、日頃の疲れのしわ寄せがその部分に現れやすいのです。
しっかりケアしておくことをお勧めします。
腰を気にせずに毎日を元気に過ごしていきたいあなたはコチラへ→