腰をはじめ複数の不調があった男性(高崎市・42歳)

2022年03月24日

お電話をいただき、当日に来院のご希望でした。
予約の状況から考えると時間的に厳しいものがありましたが、10分くらいで来られるとのことでお受けすることにしました。

ラッキーでしたね。

 

今年の1月頃から特に右側の腰・股関節に不調を感じていたとおっしゃいます。
原因として考えられるとしたら、長時間のデスクワークと自宅でのお子さんの抱っことのこと。

ご本人があぐらをかいた姿勢で、その上に体重10キロ以上のお子さん(4歳)が乗ってくるのだそうで、体力的には負担は大きいと思われます。

以前は別の整骨院に通われていましたがご自宅から少し遠く、誰かが「あそこはいいよ」と当接骨院の話をしていたのを聞いて、家から近かったので連絡してみた、とご本人。

「誰か」に感謝です。

腰・股関節以外に首の不調や肩こり、右膝のトラブル、身体の歪み、耳鳴りなどのトラブルも抱えていらっしゃったこの男性、表情からも不調が窺えました。

20歳を過ぎた時に何かの拍子で立てなくなったことがあるともおっしゃるご本人、問題は単純ではなさそうです。

 

いちばん気になっているのは腰・股関節とのことだったので、そこを中心に身体のバランスを整えていくことにしました。

 

検査をすると、上半身を左にひねる動作で痛みが出て、骨盤の右側が後ろに、左側が前にそれぞれ微妙に傾いていました。

腰とお腹、右膝をホットパックで温めてから背骨と肋骨をつなぐ関節の調整と骨盤の微調整を行なってチェック。

骨盤の傾きはほぼなくなり、上半身を左にひねる動作での痛みはなくなりました。

続けて足の調整と古武術ゆかりの整体法、肩甲骨の動きをよりスムーズにする整体法を行なってこの日はここまで。

翌日、2回目のご訪問。

 

体調を伺うと、調子は上向きだが右膝を曲げた状態から伸ばすときに痛みが出るのと首の左側に不調を感じる、とおっしゃいます。

腰や股関節はそれほど気にならなくなったようです。

気になる場所が変わっていくのは特に悪いことではないことをお伝えして施術に入りました。

 

ホットパックで首肩、腰、右膝を温めてから背骨・骨盤・足の調整と古武術ゆかりの整体法、首を動かしながら不調を取り除いていく整体法を行ないました。

痛みが減っていることを確認して今回はここまで。10日後に次回の予約をいただきました。
元気な毎日を1日も早く取り戻せるよう、一緒にがんばっていきましょう。

身体の不調が複数ある方も珍しくありません。
腰をかばって膝の具合も悪くなる人や、中には足の不調を我慢していたら首の具合も悪くなった、という人もいらっしゃいます。

当接骨院は、身体全体のバランスを整えることを意識して施術を行なっています。

ですから、複数の不調を抱えて困っていらっしゃる方のお役にも立てます。

2か所以上の不調でお悩みのあなたはコチラへ→